テントマークデザインのムササビウイング13ft.SilNY“山旅”versionは1〜2人で使用できるウイング型のタープです。ポール1本で使うことができ、バックパッキングやツーリングなど荷物を極力減らしたいアウトドアシーンで活躍します。焚き火バージョンと比較して重量はなんと半分となっています。
ライトウェイトなアウトドアに最適
軽量化されたタープです。バックパッキング・キャンプやツーリングなど、荷物を軽くして行うアウトドアの場面に適しています。
少人数用に最適な復刻モデル
絶版となっていた堀田貴之氏プロデュースのウィングタープ「TULSATIME ムササビウイング」。tent-Mark DESIGNSとのコラボレーションによって復刻されました。綺麗なカーブからなる独特な形状と、ソロから少人数用として最適なサイズのタープです。
スタイルに合わせて快適に過ごせる
元々ムササビウイングは、自然の中で快適に過ごせるようにという想いから生まれたタープです。発売当初はポールは木の幹やカヌーのパドル、ペグは木の枝や砂を詰めた袋など場所に合わせた道具を使って設営されていました。そのコンセプトを受け継いで、初めからポールやペグは付属せずにユーザーのキャンプスタイルに合わせたポールやペグの使用を勧めています。
ウィング型タープ
ウイング型タープの特徴は、2本のポールと両サイド1箇所の固定で設営ができるその簡単さです。若干使える空間が狭くなりますが、その分耐風力に優れてもいます。デイキャンプで設営・撤収時間を削りたい方や初心者の方、少人数キャンプや風のあるサイトで使用する際に適しているタープです。